菜祝ぎ菜園〜神代桜の里より
  • 神代桜の里より 大切な思い
  • ✨自然野菜を宅配します 募集中
  • 田植えイベント✨5月31日(土)募集中
  • 稲刈り・天日干しイベント(10/5)終了
  • 皆様のふれあい広場2023 !
  • 武川米 自然農法(天日干し)受付中
  • 個別包装(天然素材)について
  • 皆様のふれあい広場2022
  • 皆様のふれあい広場2021
  • 皆様のふれあい広場 2020
  • 農体験
  • ✨第八回 山寺でジャズ (5/23)終了
  • 皆様とのふれあい広場 2016年以前
  • 野菜と生命力アップ
  • 野菜の育ての親
  • 第2回 大自然と野菜たち(6/24)終了
  • 神代桜 開花 2017
  • 今日もスクスクのびのびと
  • 野菜の育ち方
  • 農法など
  • 徒然なるままに(色々なお話)
  • 新規ページ

for organic-vegetable lovers ;

 

Why don’t you safely enjoy Healthy Organic Vegetable grown in environmental-rich field in Yamanashi Prefecture (north west of Mt.Fuji and south of Nagano) ?

Do you know a country of Japan consumes and spreads pesticide per area at the world highest level (2nd highest followed by South Korea and 25 times of Australia)? If you are conscious about your health and also pesticide and other hazardous residual inside vegetable, you may bi-weekly receive box containing variety of season vegetables (10 kinds or more) which are grown in accordance with natural providence in my natural field where no pesticide and no chemical fertilizer are used.

 

@Yen 3,100 per box (delivery fee is included)

arriving on Tuesday at every other weekly basis

payment within 10 days after arrival

 

If you are interested, please send an email to my address : yamazakihideo777@gmail.com for more details.

 

Thanks from my field “NAHOGI SAIEN”

 

box example in September 2013
box example in September 2013

 

 

満開の神代桜と隣接する菜園(手前)

写真の手前が菜園です。直ぐ奥に見えるのが太い幹の山高神代桜。神代桜の里(直ぐ隣の畑)で育った自然野菜を宅配〜〜受付中です。生命力も少しいただいていま〜す。

 

 

 

 

 

第12回 山寺でジャズ

2025年7月6日(日) 

 

→    詳細

「菜祝ぎ菜園〜神代桜の里より」はどんな意味?

〔なほぎさいえん〜じんだいざくらのさとより〕

菜祝ぎとは=「言祝ぎ」(ことほぎ)という古代の言葉があります。意味は言葉によって祝福すること。言葉には言霊(ことだま)があって、その力を利用して人生や命を祝福し、良い方向へ導くことができるのです。「菜祝ぎ」はそれをもじって、「菜」で祝うこと。

2000年の長い命と共に側で堂々としている神代桜の生命力をも少し分けて貰い、エネルギーあふれる野菜を毎日頂くことによって、命が喜び、幸せになるよう願いを込めました。

 

主に自宅用・知人用に育てた安心野菜です。詳しくは「無農薬野菜を宅配します」のページをご覧下さい。

所在地 山梨県北杜市武川町黒澤

山崎秀夫

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 神代桜の里より 大切な思い
  • ✨自然野菜を宅配します 募集中
  • 田植えイベント✨5月31日(土)募集中
  • 稲刈り・天日干しイベント(10/5)終了
  • 皆様のふれあい広場2023 !
  • 武川米 自然農法(天日干し)受付中
  • 個別包装(天然素材)について
  • 皆様のふれあい広場2022
  • 皆様のふれあい広場2021
  • 皆様のふれあい広場 2020
  • 農体験
  • ✨第八回 山寺でジャズ (5/23)終了
  • 皆様とのふれあい広場 2016年以前
  • 野菜と生命力アップ
  • 野菜の育ての親
  • 第2回 大自然と野菜たち(6/24)終了
  • 神代桜 開花 2017
  • 今日もスクスクのびのびと
  • 野菜の育ち方
  • 農法など
  • 徒然なるままに(色々なお話)
    • 真っすぐなねじれ野菜の話
    • 超安全な新手の農薬の危険
    • 神代桜のお話
    • 盾と矛が競争しだしたお話
    • 腐葉土作りのお話
    • 田舎が大好きになったお話
  • 新規ページ
閉じる